2015年 03月 22日
komugiko (パスタめぐり)
|

↑komugiko(オプシア店)にて。
この店の定番で そら豆と鶏肉のパスタが好きだ。
特別感は無いが、子供と一緒に食べやすい味。
久々に食べたら、前よりかなり麺がもっちりして、美味しくなってた。
(生パスタかな?)
お兄ちゃんが学校にいっている平日のお昼。
時々、カーイ氏と外食に出るようになった。
平日の昼に ゆーっくり外食なんて、なんて贅沢な時間なんや...。
これも、カーイ氏が 自力で 食べてくれるからである。
ぐちゃぐちゃに汚しながら頑張るのを
できるだけやりたいようにやらせてやったら、
1歳の頃には 放っておいても 何とか食べるようになっていた。
彼は、離乳食をはじめた8か月頃から、スプーンを奪い取って
食べようとするすごい食欲の持ち主であった。
やはり、食欲のすごい子は上達が早いんだろうなぁ。
ママたちの間では "二人目は、食欲旺盛になる" ということが まことしやかに言われる。
例外はあるが、かなりの確率でそのようである。
お兄ちゃんが食べるのを見ているのも影響しているのだろうか?
そして、私には他にも仮説がいくつかある。
①"上の子の方が、勉強は得意"
→親が 一人目に力を注ぐため?
②"下の子に、上の子と同じスポーツをさせると、上の子より上達する "
→下の子は上の子を見て育つため?
さて、どうでしょう(笑)?
by mizumanju_02
| 2015-03-22 14:46
| 鹿児島........photo
|
Trackback
|
Comments(2)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。

ご無沙汰していていっぺんにごめんね(笑)
カイ君がもうこんなに大きくなっていたとは!!会いたいわ~
「お母さんのお腹に居た時、会ってるおばちゃんが会いたがっている」とお伝えください(笑)
カイ君がもうこんなに大きくなっていたとは!!会いたいわ~
「お母さんのお腹に居た時、会ってるおばちゃんが会いたがっている」とお伝えください(笑)
Like